どうも、としみつです^^
ゴッドソードも12月4日のプレオープンから始めてすでに2週間以上。
そろそろどれくらい稼げているのかをのせてもいいのかな?と思い、今回の記事では12月22日段階での収益を報告したいと思います。
ただ、ゴッドソードなどのP2P案件はアイテムを購入して保有期間が過ぎないと売却することができません。
そして、僕は毎日アイテムを購入していますので、今の収益はあくまでも売却されたアイテムの利益でご紹介していきます。
結論から言えば、保有している剣をすべて売却すると月収は100万円を超えたのですが、それも含めて紹介していきますね^^
ゴッドソードを約2週間フルで稼働して出た利益は約48万円
まず2週間僕がゴッドソードをフルに稼働して得られた利益は約45万円です。
ゴッドソードでは、今までいくらの利益が出たのかを「取引履歴」から見ることができます。
それがこちらです。(僕はアカウントを2つで回しています)
12月21日の時点で4611ドル。
日本円だと2週間だけでも約48万円の利益を得ることができました。
そして投資費用が23247ドル=約240万円。
約月利20%は余裕で超えています。
あくまでも2週間での利益の話であって、複利運用すれば来月にはもっと利益が大きくなっていき、これからは更に保有しているアイテムが売却されるので月利はもっと上がる予定。
今の時点ではおそらく月収100万円の利益は超えているので^^
普通に考えて月利20%くらいを出せる案件なんてほぼないですから。
個人的には今はガンガン攻めて稼ぐのが良いと思っています。
ゴッドソードなどP2P案件は資金力がないと結局は稼げない?
僕は投資額が240万円と普通に考えたら大きいかもしません。
では、ゴッドソードは資金力がないと稼ぐことができないのか?いえそんなことはありません。
僕がゴッドソードで狙っているのがホーリーソードという価格が高い剣ですが、ゴッドソードには以下のように低価格の剣も存在します。
例えば50~200Gで購入できるウッドソード。
1G=1USDT=1ドル=104円
こちらで計算すると50Gなら約5,200円から購入することができます。
そして予約金が必ず必要になるので、+2Gで約5500円。
抽選率なども問題もありますが、最低でも1万円ほどがあれば抽選を受けることはできますし、ウッドソードの価格が100G以内なら購入することが可能なのです。
利益率も3日で13%なので、もしお金がないなら3日保有期間した次の日に売却されるので、またそのお金でウッドソードの抽選を受ける。
そして当選したらまた運用にまわしていく。
このようにすれば低価格でも少しづつ利益を得ることはできるわけです。
もう少し具体的に計算してみますね。
仮に30日間ウッドソードを50Gで購入し続けられたとします。(合計378G必要)
※毎日最安の剣を10本予約で1本を毎日買ったと仮定して月間31日計算
そうするとウッドソードは3日で13%の利益なので1回辺り6Gの利益がでます。
そして3日保有なので1ヶ月で計算すると27日×6=162G
162Gが1ヶ月ウッドソードを1本買い続けられた時の売上になります。
ゴッドソードには買いと売りでそれぞれ手数料が2.5%かかり、
- 買い手数料:1.25(50×2.5%)×30日=37.5G
- 売り手数料:1.4(56×2.5%)×30日=37.8G
その合計が75.3G。
先程の売上から手数料を引くと純利益は86.7G。
ウッドソードでかかったGは378Gなので純利益の86.7Gで割れば月利が約22%ほどの計算になります。
なので、現状では400~500ドルほどあればウッドソードをフルオートにしてやってもそれなり稼ぐことが可能なわけです。
1日の手間はなれれば数分で完了するし、自動なら更に簡単
USDTを利用するとか日本円じゃないから難しくて登録だけしてやらない人もいますが、慣れれば自動なら数分で設定なんて終わるし、もしそれでも面倒くさいなら多めに資金を入れてウッドソードでずっとフルオートにしていても勝手に資産は増えていきます。(アイテムの抽選に当たればですが)
でもやらないってことはおそらく稼ぐ気がないのか、1000円とか2000円で10万とか20万稼げると思っているのか、どちらかだと思います。
まずしっかりと考えてみてください。
稼ぐということはそんな簡単なことじゃありません。
例えば、バイトをしてお金を稼ぐにしても1時間辺り1000円くらいですよね?
3時間やっても3000円。
月に毎日3時間働いても90時間働いて9万円ほどにしかならないのです。
でも、普通の人はその90時間は当たり前だけど、1日慣れれば数分でできる作業のほうが面倒くさいと感じてしまいます。
稼ぐにはそれなりに覚えることもありますが、でも大きく楽に稼ぐためには面倒くさいなんていってられないですよね?
あとは数千円でやりたいという人もいますが、数千円でやるならまずはお金を5万でも10万でも貯める。そして余剰金ができたらやる。
これが大切です。
「いくらあればゴッドソードできますか?」
という質問もよくいただきますが、それは自分の余剰金で稼ぎたいと思った範囲でやればいいので、一人一人答えは変わってきます。
そのあたりのことは、僕のグループではお伝えはしていますし、色々な必勝法なども極秘で紹介しています。
やり方はもちろんですが、それもすべてサポートはしてますので、もしゴッドソードなどに興味があり参加を考えている人はいつでも気軽にご相談ください^^
では今回はこれで^^