どうもとしみつです。
すでにPGAを運用しているなら気づいているかもしれませんが、少し管理画面が変わりましたよね。
中段や下段にある項目は9月キャンペーンに関する項目なので、9月にキャンペーンに関してはこちらの記事で詳しく開設していますが、
注目してほしいのが、上段に書いてある「Crypto Arbitrage Remaining Limit」という文字。
これを日本語で訳すと「暗号アービトラージの残りの制限」。
ようするに、仮想通貨のアービトラージに新規参加(入金)することができる金額の上限が管理画面で見れるようになったのです。
いやいや、新規アカウントの募集が停止?するなんて聞いてないよ!という方もいると思います。
いずれ1000億円を目安に仮想通貨アービトラージへの入金は停止するって話はあったので、知ってる人は知っていたんですけどね。
そこで今回は、このプランスゴールドのアービトラージ新規アカウント募集(入金)の停止について少し考察していきます。
結論からいえば、すでに参加しているでも増資予定がある方はちょっと急いだ方がいいかもしれませんよ。
目次
なぜプランスゴールドでは1000億で新規アカント募集(新規入金)を停止するのか
まず、あなたが疑問に思っているのは「なぜプランスゴールドが1000億で新規アカウント(入金)募集を辞めてしまうのか」と部分だと思います。
お金が入れば入るほど会社は儲かるので、基本的には新規アカウントをどんどん増やして入金を増やして行ったほうが良いように見えますよね。
でも、実はプランスゴールドが行っている三角アービトラージをいう手法は、運用額が多くなればなるほど逆に運用が難しくなって、上手に利益還元ができる目安が今は1000億ほどらしいです。
それを超えると、アービトラージのBOTの運用費用だったり、利益還元の確保が難しくなる。
だから1000億円以上になったら無理しないで、今参加してくれている人だけを大切にするというスタンスを取っているのです。
それならBOTの数などを増やせばいいじゃん!と思うかもしれませんが、BOTを管理する人件費なども色々考えると1000億が会社にとっては1つの目安なのでしょう。
むしろ、どんどん新規アカウントを募集して資金を集めるだけ集めて飛ぶということの心配はないということなので、僕は逆に安心はしています。
やっぱりMLMの構図で怖いのが新規アカウントの資金をそのまま運用もせずに、他のアカウントに還元することですからね。
それをやってしまうと、新規アカウントが少なくなってしまった時点でパンクして会社が飛びます。
失敗しているMLM系列の案件はそれが原因んで飛んでいるのがほとんどです。
すでに仮想通貨のアービトラージに参加している人でも条件の変更はあるかもしれない
ここからはあくまでも僕の推測にはなりますが、現在仮想通貨のアービトラージに参加している人でも、もしかすると現在の条件が変更になる可能性があるかもと僕は思っています。
感の良い方なら気づいているかもしれませんが、プランスゴールドでは複利運用をすることができますよね?
複利運用は単利運用に比べて資産が増えるスピードがめちゃくちゃ早いです。
そうなると、確実に会社の方でもどんどん資金が増え続けるので、運用が徐々に難しくなるということが出てくることも考えられるわけです。
例えば、今は1回の利益が0.8%前後でこれが1日3回なので約2.4%。
ここから通常運用しているなら7割が会社の取り分になり、残りの3割が利益として還元されるので1日の運用の利益としては0.72%ほどは還元されています。(手数料などを考えるともう少し低いかも)
仮に5000ドル入れて運用している人であれば、5000ドルの3分の2を運用に回すことができるので、3300ドル×0.72%=23.7ドル。
約23.7ドルくらいが毎日入ってくる計算です。
そしてこれを複利運用に回していくと更に1日に貰える金額多くなるので、基本的にはプランスゴールドをやっている人は複利運用をしています。
ただ、こちらを見てもらうと分かるのですが、
半年でこれだけの差が出るんですよね。
なので、
- 複利運用をやればやるほどどんどん会社側の資金も増えるし、そうなると運用が少しづつ難しくなる。
- だからその前に何かしらの制限や条件は出てくる。
こういうことも十分に考えられるわけです。
もちろん、このままなんの条件も変わらない可能性もありますし、変わらないでほしいと僕も思っていますが、おそらく変更はあるでしょうね。
それが良い方向に変更すればいいのですが、それは誰にもわかりません。
プランスゴールドで増資をするなら早めに検討する
今のこの記事を書いてる時点(2020年9月5日)で、残りが約230億ほどなのであっという間に埋まるでしょう。
10月から始めるコモディティの第一期の先行キャンペーンでは、200億が20日程度で埋まってしまったので、キャンペーンなどを行えばすぐなくなります。
それに、今は日本の参加者が多いですが、中国や他の地域の人達も参加しています。
それらを考えても残り230億なんてあっという間だし、増資を考えているならあまり悩まずに増資したほうが良いと僕は考えてます。
コモディティに増資するというのもいいですが、

コモディティは個人的にはまだ始まってないので不透明な部分が多いですし、確実に稼ぎが出ている仮想通貨のアービトラージと併用したほうが絶対に良いです。
別にコモディティは10月からの動きを見てから決めては遅くはないですからね。
仮想通貨のアービトラージは、すでに上限が決まっているのでちょっと急ぐならこっち方が先です。
「なんかとしみつ煽ってね?」
と思われるかもしれませんが、実際に稼ぎが出ていて僕も今月は月収100万は軽く超えそうですから、それはやったほうが良いっていいますよ。(笑)
「出金できない」
「絶対飛ぶから不安」
という人もいてなかなか参加できない人もいますが、とりあえず不安などがあればいつでも相談してください^^
そもそも誰でも初めてやることには不安はありますし、特に投資系の案件では不安はつきものですからね。
まだ、もう少し仮想通貨のアービトラージの上限はありますが、参加を考えている方はなるべく早めに検討してください^^
では、今回はこれで!
サポートや最新情報が手に入るグループに参加したい方は下記のLINEからお問い合わせください。