どうも、としみつです(^o^)
どうしても詐欺案件扱いされることが多いPGA。
PGAのこと知れば知るほど詐欺案件ではないということがわかるのですが、どうしてもポンジスキームなどと言う方が多いです。
確かに日利0.7%も稼ぐことができれば、みんな金持ちになるわけですから、普通なら詐欺だと思ってしまいすよね^^;
ただ、PGAプランスゴールドは実は中国フォーブスやYahooファイナンス、朝日新聞デジタルに掲載されているというアビトラージなのです。
僕らのグループではこういった情報なども、早い段階で手に入ったりするので実は他でPGAやっていたけど、僕らのグループに入りたい!って方も多くいます。
「紹介して終わり!あとは放置」っていう方がめっちゃ多いらしいので、それではPGAを最大限にいかすことはできませんからね。
やっぱりやるならお互いがWin-Winにならないと意味がないと僕は考えていますので、お気軽に質問や疑問などがあればこちらからいつでもご相談ください。
では早速紹介していきますね^^
目次
PGAプランスゴールドは本当に詐欺案件?Yahooファイナンスや朝日デジタルに掲載は本当?
こちらをご覧ください。
https://finance.yahoo.com/news/prance-gold-holding-digital-transformation-091000955.html
これはYahooファイナンスに掲載されているPGAプランスゴールドの記事です。
また、こちらは朝日新聞デジタルに掲載されたもの。
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_14271475/
これを見て単純にすごいなーと思ったのですが、中には「プレスリリースだから直接朝日新聞などが取材したわけではないでしょ?」と言うかたもいます。
確かに、プレスリリース情報なので、あくまでもPGAプランスゴールド自体が称賛されたわけではないですが、
そもそもYahooファイナンスや朝日新聞デジタルにプレスリリースだとしても情報が載るってこと自体普通じゃないと思いませんか?
最初の方でもいいましたが、PGAプランスゴールドのような案件は詐欺やポンジスキームと言われることが多いです。(実際にそのような案件もあります。)
ただ、明らかな詐欺案件やポンジスキームをYahooファイナンスや朝日新聞デジタルような大手な情報サイトに掲載されることはないですよね。
そんなことしたら、Yahooや朝日新聞の信用が落ちますし、もし仮に多額のお金を払って掲載しているとしても、どんなサービスかも確認しないで載せるということは絶対にしないはずです。
僕は今までたくさんの案件を見てきましたが、フォーブスやYahooファイナンスにまでしっかりと掲載されている案件は見たことありません。
大体は、ヤフー知恵袋なんかで詐欺案件と叩かれて終わり(笑)そんなもんです。
ビットコインも先行投資した人は億万長者
結局はいつの時代も投資してきた人は、必ず勝っているんですよね。
PGAプランスゴールドも、始めるのが早ければ早いほどいいですし、もし仮に1年後になくなっていたとしても、1年間日利0.7%で複利運用していけば、
このように100万円以上の利益になるわけです。
10万円の投資で1年後には12倍の資産。
仮にPGAプランスゴールドがこれから改悪などを行ってなくなってしまったとしても、これくらい回収できていればなんの問題もないですよね。
それに僕の記事でよく話題に出すんですが、仮想通貨のビットコインだって今でこそみんな名前くらいは知ってるくらい有名になりましたが、数年前なんて知ってる人が少ないくらいでしたよね。
そのときも、どんどん価格が上がっていくビットコインをみてほとんど方が「ビットコインは詐欺だ!」とか「ビットコインは投資じゃない」なんていう人が多くいました。
でも、実際は200万円まで上がって初期の頃から始めた人は、かなりの額の利益を得ましたし億万長者もゴロゴロ出たのが事実です。
そして、ようやく批判していた人たちが、ビットコインの価値に気づいて買ったころにはイナゴ化されてバブルは崩壊。
まー、それでも完全価値がなくなったわけではなく、今は約半分の100万円で推移していると考えると、それなりの地位は確保できたのかな?と個人的には思っています。
媒体に掲載されたから100%信用できると言わないけど試してみる価値あると思う
ビットコインのときもそうですが、やっぱりある程度のリスクは承知の上で投資はしていくかなと資産は大きく増やすことはできません。
本当にリスクゼロで資産運用をしたいなら、ずっと銀行の預けておけばいいですし、それで心が安定するならそれでいいでしょう。
ただ、今の銀行って利率がほぼないですし、銀行にあずけておくメリットでほぼないですし。
定期預金として預けていたとしても、よくて0.1%とかなので10万とか100万くらい預けていても雀の涙ほどしかたまらないので、資産運用と言っていいのかさえ微妙です。
なので、僕のような一般人が少しでも大きく稼ぐには、多少のリスクは承知でやらないと億万長者には到底なれないと思ってます。
年収で何億とか稼ぐ会社経営やスポーツ選手、芸能人などは別ですよ?
ただ、その中でも安心材料として今回のような大手の情報サイトである「Yahooファイナンス」や「朝日新聞デジタル」に掲載されるというのは、ホッとしますし、こちらから紹介するにしても安心できるようになりました。
もちろん、掲載されていないから詐欺ってわけではないですけど、やはり掲載されているのとされていないので、紹介する僕としては紹介者さんも安心できると思うので、お互いにメリットが大きいですからね。
正直、100%信じれる案件なんてこの世にはないと思ってますし、株や投資をしている人で大きく結果を残している人は多少なりともリスク背負っています。
ただ、リスクを背負うと言ってもしっかり見極めることは大前提で、
- どれくらいの確率で勝てるのか?
- 安心材料はあるのか?
- 出金や入金などのシステムが大丈夫か?
など、自分にとってどれくらいがリスク許容範囲なのかを見極めて投資をしている。
これが大きく稼いでいる人の特徴だと僕は思っています。
なので、PGAプランスゴールドを詐欺とかポンジスキームと言っている人もいますが、それは自分だけが思っていればいい話で、他の人に共有することはでないんですよね。
もちろん、本当に詐欺案件なら知らせた方がいいですが、PGAプランスゴールドを批判している人はおそらく実際にはやっていない人がほとんどですw
だから、やるやらないは自分ではどこまでリスクを取れるかを考えてやればいいだけだと僕は思います。
そのリスクの安心材料として、、今回の「Yahooファイナンス」や「朝日新聞デジタル」に掲載されたっていうのは大きいかなと思い、今回記事にして書いているんですけどね^_^
まー、それでももしかしたらこの記事を書いてる明日にも、PGAプランスゴールドが使えなくなって会社が破綻してる可能性もゼロではないんですけどねw
でも、それはどこの会社も同じで株価が一気にゴミになることだってありますし、銀行が破綻しないということもないわけですから。
それを考えれば、少しは気が楽にはなるんですけどね(笑)実際に飛んだら笑いますけどw
やるやらないは自由なので、僕は「絶対にやってください!稼げますから」とは言いませんが、あたなが悩んでいる間にも、1日辺り僕は0.7%の利益を出していますし、他の人も同じく稼いでいます。
焦ってやるもんでもないので、このサイトでは紹介リンクなどは設置していませんが、もし興味があって質問や相談がある人はこちらのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。
では、今回はありがとうございました~^^