最近はスマホやパソコンを使って、気軽に投資がはじめられると注目を集めている仮想通貨(暗号通貨)。
少ない金額から投資できるということもあり、これから仮想通貨(暗号通貨)を始めようと考えている人も多いでしょう。
しかし、仮想通貨(暗号通貨)の取引に必要な取引所は国内だけでも多くあり「どの仮想通貨(暗号通貨)取引所を選べばいいのかわからない!」という人もいるはず。
そこで今回は、
- 仮想通貨の取引所を選ぶときのポイント
- おすすめの仮想通貨の国内取引所7選
- 仮想通貨をはじめる際の注意点
- 仮想通貨のはじめかた
- 仮想通貨に関するQ&A
をまとめて解説します。
これから仮想通貨(暗号通貨)をはじめようと検討している人は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
目次
国内の仮想通貨(暗号通貨)取引所を選ぶときの4つのポイント
それではおすすめの仮想通貨取引所を紹介する前に、取引所を選ぶ際のポイントを解説します。
押さえておきたいポイントは、以下の4つです。
- 仮想通貨の種類は多いか
- 手数料やスプレッドの安さ
- 会社の信頼性
- セキュリティシステムの高さ
仮想通貨の種類は多いか
まず仮想通貨の取引所を選ぶときに見ておきたいのが、取り扱っている通貨の種類が多いかどうか。
世界中で扱われている仮想通貨の数は1,500種類を超えるといわれていますが、国内の取引所で扱われる通貨の種類は、ある程度限られています。
そのため、どんな仮想通貨を扱えるのか、利用する前に必ず確認しておきましょう。
仮想通貨の種類が多ければ多いほど取引のできる幅が広がり、なおかつリスク分散もできます。
種類が多いとそのぶん利益を増やせる可能性も高まるので、なるべく扱っている仮想通貨の数が多い取引所を選ぶのがおすすめです。
代表的な仮想通貨の種類は、以下のようなものがあります。
- ビットコイン
- リップル
- イーサリアム
- キャッシュ
特にビットコインは日本でもメジャーな通貨なので、知っている方も多いでしょう。
ほかにもさまざまな仮想通貨があり、取引所によって扱っている種類は10種類上のところもあれば、5種類前後のところもあるなど、取引所によって異なります。
実際に取引をはじめたあとの使いやすさなども考慮して、できるだけ通貨の種類が多い取引所を選ぶといいでしょう。
手数料の安さやスプレッドの狭さ
次に注目したいので、手数料の安さとスプレッドの狭さです。
取引所でトレードをする際に、入金手数料・出金手数料・送金手数料などが必要になると、そのぶん実際にもらえる利益は減ります。
引かれる手数料の割合が低くても、取引する金額が大きくなれば手数料が予想以上にかかる場合も。
そのため、できる限り手数料の安い取引所を選ぶのがベストです。
最近では、日本国内で人気のある取引所は、手数料を無料に設定していることも多く、無駄な手数料が不要な場合も多くあります。
手数料を節約して利益を多く出すためにも、手数料の安い取引所を選びましょう。
また、手数料と合わせてスプレッドの狭さを確認しておくのも大切です。
スプレッドとは、仮想通貨を取引する際に生じる買値と売値の差額のこと。
簡単にいうと、このスプレッドの差額が狭いほど大きな利益が出やすいので、できるだけスプレッドが狭い取引所を選ぶことも覚えておくといいですよ。
セキュリティシステムの高さ
セキュリティシステムの高さも、仮想通貨取引所を選ぶうえでは大事なポイントです。
仮想通貨は電子データのみでやり取りをする通貨のため、日本円のような法定通貨とは異なります。
ネット上でやり取りができる利便性がある反面、ハッキングや個人情報の流出など、セキュリティ面でのトラブルが発生するリスクはゼロではありません。
そのため、セキュリティシステムがしっかり管理されている取引所を選ぶようにしましょう。
たとえば、GMOコインはもともとインターネットでの金融事業を行っていた会社なので、ネット上でのセキュリティ対策や通貨の管理には万全の体制をしいていて安心です。
また、多くの取引所は口座の2段階認証や、ハードウェアセキュリティモジュールを利用するコールドウォレットという管理体制を導入しています。
安全に取引をするためにも、こういったセキュリティ対策がしっかり導入されているかも、利用する前にしっかり確認しておきましょう。
会社の信頼性
仮想通貨の取引所を選ぶ際にもう1つチェックしておきいたのが、会社の信頼性です。
上記でセキュリティ対策の重要性を解説しましたが、セキュリティ対策と合わせて、利用する会社にどれだけの信頼性があるか、どれだけの実績があるかなども確認しておきましょう。
たとえば、証券会社が運営している取引所や、大きな証券会社のグループ会社である取引所などは、信頼性の高い会社だといえます。
ほかにも、知名度が高く運営歴の長い取引所や、銀行が株主となっている取引所なども、安心して利用できるでしょう。
いずれにしても、どんな会社が運営しているのは利用するうえでの信頼性に大きく関わるので、運営会社・株主といった情報は、必ず確認しておくことをおすすめします。
仮想通貨(暗号通貨)の国内取引所おすすめランキング7選
それではここから、仮想通貨の国内取引所おすすめランキングを紹介します。
今回紹介するのは7つの取引所で、それぞれの特徴や手数料などをまとめた表がこちらです。
取引所名 | 仮想通貨の種類 | 手数料(BTC) | スマホアプリ |
---|---|---|---|
コインチェック | 29種類 | 販売所:無料 | 対応 |
GMOコイン | 26種類 | 販売所:スプレッド 取引所:Maker-0.01%/Taker0.05% |
対応 |
ビットフライヤー | 22種類 | 販売所:無料 取引所:0.01%~0.15% |
対応 |
DMMビットコイン | 34種類 | 販売所:スプレッド | 対応 |
ビットバンク | 38種類 | Maker -0.02%/Taker 0.12%(一部銘柄を除く) | 対応 |
TAOTAO | 5種類 | 販売所:無料 | 対応 |
Liquid by Quoine | 5種類 | 取引所:無料/販売所:無料 | 対応 |
1位:コインチェック
手数料 | 販売所:無料 |
---|---|
扱っている通貨 | 17種類:BTC(ビットコイン)、XRP、ETH、BCC、XEM、FCT、LSK、LTC、ETC、XLM、MONA、QTUM、BAT、IOST、ENJ、OMG、PLT等 |
口座の即日開設 | 最短翌営業日 |
スプレッド | 0.05~26%(通貨によって異なる) |
1位でご紹介するのは、2012年にサービスを開始したコインチェック。
こちらはアルトコインをはじめ豊富な通貨を扱っており、その数はなんと国内取引所でも最大手の17種類。
種類豊富な通貨を扱っている取引所を利用したいなら、まずチェックしておきたいのがコインチェックです。
また、コインチェックは500円から通貨を購入することもでき、手軽さといった面でも魅力があります。
ビットコインの取引手数料も無料で、仮想通貨初心者から上級者まで、すべての人におすすめできる取引所です。
Webサイトの画面やアプリの使い方もわかりやすく、スマホから簡単に取引できるのも、コインチェックのメリットとして挙げられます。
2位:ビットフライヤー
手数料 | 販売所:無料 取引所:0.01%~0.15% |
---|---|
扱っている通貨 | 18種類:BTC、ETH、ETC、LTC、BCH、MONA、LSK、XRP、BAT、 XLM 、XEM、XTZ、DOT、LINK、XYM、MATIC、MKR、ZPG |
口座の即日開設 | 可能 |
スプレッド | 0.04%~(通貨によって異なる) |
ビットフライヤーは、メジャーな仮想通貨18種類を扱っている取引所です。
特にFXの取引で人気を集めており、その取引量は日本でもトップクラスの実績を誇ります。
取引手数料は、取引所なら0.01〜0.15%、販売所なら無料と非常に安く、初心者にうれしい内容です。
また、2クリックでビットコインが購入できるシンプルな操作方法も、ビットフライヤーが人気な理由の1つ。
それにお得な特典やサービスが満載です。
スマホアプリにも対応しており、使いやすさに定評があるのも魅力でしょう。
スマホを使ってFXの取引をしたい人は、間違いなく重宝します。
3位:ビットバンク
手数料 | Maker -0.02%/Taker 0.12%(一部銘柄を除く) |
---|---|
扱っている通貨 |
38種類:BTC(ビットコイン)、XRP、LTC、ETH、MONA、BCC、XLM、QTUM、BAT、OMG、XYM、LINK、MKR、BOBA、ENJ、MATIC、DOT、DOGE、ASTR、ADA、AVAX、AXS、FLR、SAND、APE、GALA、CHZ、OAS、MANA等(その他あり) |
口座の即日開設 | 最短1営業日 |
スプレッド | 0.01%~(通貨によって異なる) |
ビットバンクの最大の特徴は、なんといっても手数料の安さ。
ほかの取引所ではなかなか見かけない「マイナス手数料」というサービスを導入していて、取引内容によっては手数料がもらえることもあります。
もちろん通常の入金手数料なども無料なので、無駄な手数料に資産を使いたくない人にもおすすめです。
また、アルトコインをはじめとした38種類の通貨に対応しており、豊富な取引ができるのもうれしい点。
スマホアプリもたいへん使いやすく、いつでもどこでもスマホからトレードできます。
コールドウォレットの採用やハッキング対策にも備えているので、セキュリティ面もばっちりです。
大手が運営している取引所と比べると資金面ではやや劣りますが、手数料の安さやセキュリティの高さは、国内取引所の中でもトップクラスだといえるでしょう。
4位:GMOコイン
手数料 | 販売所:スプレッド 取引所:Maker-0.01%/Taker0.05% |
---|---|
扱っている通貨 | 8種類:BTC(ビットコイン)、ETH、BCH、LTC、XRP、XEM、XLM、BAT |
口座の即日開設 | 可能 |
スプレッド | 0.058%~(通貨によって異なる) |
こちらは、FXや金融取引のノウハウで優れた実績をもつGMOグループが創業した、GMOコイン。
ビットコインであれば0.001BTCから取引でき、仮想通貨の初心者にも扱いやすい取引所です。
日本円の入金手数料や出金手数料のほか、ビットコインの引き出し手数料が無料なのもうれしいポイント。
取引通貨の数も8種類と豊富で、バランスのいい取引所といえます。
管理体制は2段階認証・24時間監視システム・ハッキング対策などを導入しており、セキュリティ対策も万全です。
アプリは複雑な注文機能も装備していて、機能性と使いやすさの両方で、ユーザーからも高い評価を得ています。
会社の信頼性も厚く、安心して取引のできるサービスを利用したいなら、GMOコインを検討してみるといいでしょう。
5位:DMMビットコイン
手数料 | 販売所:スプレッド |
---|---|
扱っている通貨 | 11種類:BTC(ビットコイン)、ETH、XEM、XRP、ETC、LTC、BCC、XLM、MONA、BAT、QTUM |
口座の即日開設 | 可能 |
スプレッド | 0.06%~(通貨によって異なる) |
FXや証券などの取引で高い実績のある、DMMビットコイン。
4倍のレバレッジをかけられる取引などができ、大きい利益を狙う人にはおすすめの取引所です。
特にFXの取引に特化しているので、FXで利益を出そうを考えている人はぜひ利用してみるべきサービスでしょう。
取引できる通貨の数も11種類と、ほかの取引所に引けをとりません。
さらに、スマホアプリの使用方法が簡単でわかりやすく、初心者でもはじめやすい点もDMMビットコインのいいところ。
セキュリティに関しては、コールドウォレットという保管方法を採用していて、管理面でも安心。
今なら新規口座の開設で1,000円がもらえるキャンペーンも実施しているので、要チェックです。
6位:TAOTAO
手数料 | 販売所:無料 |
---|---|
扱っている通貨 | 5種類:BTC(ビットコイン)、ETH、XRP、LTC、BCC |
口座の即日開設 | 最短1営業日 |
スプレッド | 1.0%~(通貨によって異なる) |
Yahoo!グループが運営している取引所のTAOTAO。
2017年にサービスを開始したばかりの新しい取引所ですが、手数料の安さや充実した内容で、多くのトレーダーから人気を集めています。
2019年には「手数料全部無料キャンペーン」をはじめており、取引手数料や入金手数料など、すべての手数料が無料で取引可能です。
TAOTAOのスマホアプリは初心者向けにつくられているため、わかりやすさと使いやすさの両方を実現しているのも魅力。
設立年数は浅いものの、金融庁にも登録されている取引所なので、信頼度も高いでしょう。
ただし、現在TAOTAOで扱っている通貨の種類は5種類で、ほかの取引所と比べるとやや少なめです。
また、TAOTAOは販売所の取引のみに対応しているので、取引所形式で利用したい人には不向きな点には注意しておきましょう。
7位:Liquid by Quoine
手数料 | 販売所:無料/ 取引所:無料 |
---|---|
扱っている通貨 | 5種類:BTC(ビットコイン)、ETH、 BCC、QASH、XRP |
口座の即日開設 | 可能 |
スプレッド | 約50円~(通貨によって異なる) |
セキュリティ対策がしっかりしており、管理体制は国内ナンバー1の安全性との呼び声も高いLiquid by Quoine。
コールドウォレットやユーザーセキュリティなどを徹底していて、高い安全性を誇ります。
また、アカウントロック機能・取引時の暗証番号・クーリングピリオド機能といった厳重な管理体制を採用しているので、安全面では業界内でもトップクラスです。
現物取引の手数料はビットコインとアルトコイン、どちらも無料のため、手数料の安さを重視している人にもおすすめできます。
アプリも初心者が扱いやすい仕様で、初心者から上級者まで、幅広い層が利用しやすい取引所でしょう。
扱っている通貨の種類は5種類とそれほど多くありませんが、ユーロやポンドといった10種類の法定通貨に対応しているため、幅広い取引が可能です。
僕がコインチェックを一番におすすめする理由
一通りランキングをご紹介したところで、なぜコインチェックを一番におすすめするのか、その理由を詳しく解説します。
コインチェックを一番におすすめする理由は、数ある仮想通貨取引所の中でも特に、仮想通貨の初心者にも使いやすい取引所だからです。
まず、コインチェックは国内でも最大手の17種類の仮想通貨を扱っているため、幅広い取引ができます。
主要通貨のビットコイン・イーサリアム・リスクなどをはじめさまざまな仮想通貨に対応しており、はじめて仮想通貨を利用する人でも取引しやすいのが特徴です。
また、販売所での取引は基本的に手数料が無料なのもうれしいポイント。
さらにコインチェックのスマホアプリはとても使いやすく、ユーザーからも高い評価を得ています。
もちろんセキュリティ対策も万全なので、利用するにあたり口座の悪用や個人情報の流出など、安全面でもほとんど心配はありません。
2012年からサービスを開始しているだけあり、実績やユーザーからの信頼度も厚く、サービス・安全面ともに国内では間違いなくトップクラスの取引所だといえます。
したがって、仮想通貨をすでに利用したことのある人はもちろん、これから仮想通貨をはじめる初心者にもおすすめできる取引所です。
仮想通貨(暗号通貨)の取引所を利用する際の3つの注意点
ここからは、仮想通貨の取引所を利用する際の注意点について解説します。
気を付けておくべきポイントは、以下の3つです。
- 最初から高額の投資をしない
- 分散投資をする
- 仮想通貨の値動きに注意
最初から高額の投資をしない
仮想通貨取引所を利用するうえでまず気を付けておきたいのが、最初から高額の投資をしないこと。
仮想通貨のトレードは、取引で損をしたり、操作のミスなどで利益が下がったりした場合、保証をしてくれるサービスはありません。
高額の投資をして損益が出た場合、ただお金を無駄にしてしまいます。
特に投資初心者は、最初から高い利益を出そうといきなり高額の投資をしてしまいがち。
しかし、高額の投資をすればそのぶん利益が下がったときの損失も大きくなります。
そのため、投資の初心者はいきなり高額の投資からはじめず、少ない投資金額から徐々にはじめて、仮想通貨に慣れましょう。
大手の仮想通貨は取引所は、最低500円からの入金に対応しているところもあります。
まずは少ない投資からはじめて、慣れてきたら徐々に投資額を上げていくのが、ベストな仮想通貨のやり方です。
初心者は分散投資をする
集中的な投資をせず、分散投資をすることも仮想通貨を行うには大事なポイントです。
集中投資とは、1つの暗号通貨だけに絞って取引を行うことをいいます。
逆に分散投資とは、何種類かの暗号通貨に分散して取引を行うことです。
1つの通貨でトレードを集中的に行えば、大きな利益を出せる可能性は高まりますが、そのぶんリスクが増えるというデメリットもあります。
したがって、投資初心者はいきなり集中投資をするのではなく、分散投資をするのがおすすめです。
分散投資だと、一度に出せる利益は減りますが、そのぶん少ないリスクで投資ができるので、堅実に利益を生み出せます。
よほど投資に回せるお金のある人なら別ですが、はじめて仮想通貨をする人や大きな損益を出したくない人は、分散投資からはじめるといいでしょう。
仮想通貨の値動きに注意
仮想通貨をはじめる際のもう1つの注意点が、価格の変動があることを知っておくこと。
仮想通貨は取引をされる期間が株などに比べると短いため、価格の変動が激しいという特徴があります。
短期間で大きな値動きをすることもあるので、注意が必要です。
たとえば、ビットコインと円の通貨ペアの値動きは、ドルと円の通貨ペアの3倍以上になることがある、ともいわれています。
値動きが激しいと大きな利益を得られる可能性も高いですが、逆に損失となるリスクが高まるというデメリットも。
手軽に取引ができて便利な反面、慣れるまでは激しい値動きになかなか対応できないこともあるので、投資初心者はそういった注意点があることも覚えておきましょう。
【初心者】仮想通貨(暗号通貨)のはじめ方!必要最低限の知識
ここからは、仮想通貨をはじめる際のおおまかな流れを解説します。
口座開設に必要なものを準備する
まずは仮想通貨の口座を開設するために、以下のものを準備しましょう。
- パソコン・もしくはスマホ
- 本人確認書類(身分証明書やパスポートなど)
- 提出する身分証明相と情報が一致する銀行口座
パソコンがない人はスマホだけでもOKですが、素早く登録したいならパソコンのほうが便利です。
本人確認書類や銀行口座情報も必要なので、忘れずに準備しておきましょう。
口座を開設する
必要なものがそろったら、次は口座の開設手続きに移ります。
自分が登録したい取引所のホームページに行き、新規登録ボタンを探しましょう。
細かい登録方法は取引所によって多少異なりますが、基本的な登録方法は同じで、以下のような情報を記入するだけです。
- メールアドレス
- 名前・住所などの個人情報
- 身分証明書のアップロード
身分証明書はホームページから直接アップロードできる場合もあれば、メールアドレスに送られてくるメールから送付する場合もあります。
ホームページでの入力が終われば、後日自宅に登録に必要な書類が一式送られてきます。
このときに、本口座を開設するための書類も送られてくるので、忘れずに記載しておきましょう。
ほとんどの場合、郵送された書類に専用のコードが記載されており、仮登録が終わっている取引所にてそのコードを入力すれば、一通りの手続きは終わります。
個人情報・身分証明書・口座などがすべて認証されたら、無事に登録は完了です。
なお、登録の手続き自体は数分で済みますが、認証されるまでに数日から1週間ほどかかる場合もあるので、取引所から登録完了のメールが来るまで気長に待ちましょう。
入金して仮想通貨を購入する
登録が終われば、いよいよ取引所に入金して取引をはじめます。
準備するものは口座開設と同様のものですが、ネット上で入金するならネットバンクを利用したほうが便利です。
今回は、仮想通貨初心者が最初にはじめるのにはベターな「取引所」でのはじめ方を見てみましょう。
まずは登録した取引所のページに行き、自分のネットバンクから日本円を入金します。
続いて、入金した日本円で仮想通貨を購入しましょう。
仮想通貨の種類は取引所によって異なるので、まずは自分が希望する仮想通貨の種類を選択します。
仮想通貨の種類を選んだら、次は自分が買いたい数量を入力。
種類・数量に間違いがないか確認して間違いがなければ、「購入するボタン」を押して、仮想通貨の購入は完了です。
あとは取引所ごとの利用方法に従い、取引を開始できます。
【Q&A】仮想通貨(暗号通貨)に関する疑問や質問
大体の流れなどは分かってもらえたでしょうか?
最後に、仮想通貨に関する疑問などをQ&Aにしてみました。
仮想通貨を利用するにあたりなにか疑問や不安がある方は、ぜひこちらも参考にしてみてください。
ビットコインは最低いくらから購入できますか?
ビットコインだと、最低取引単位が0.0001BTCの取引所や販売所が多いため、100円未満から購入できます。
取引所と販売所はなにが違うんですか?
取引所はユーザー間で取引を行う方法で、より安く仮想通貨を購入できる場合が多く、手数料なども安いのが特徴です。一方で販売所は、運営会社と直接取引をして仮想通貨を購入するため、確実に売買できるメリットがある反面、運営会社が上乗せしている手数料分が割高になる傾向があります。
ビットコイン以外に通貨はありますか?
ビットコイン以外だと、アルトコインと呼ばれる仮想通貨があります。アルトコインの代表的な通貨は、イーサリアム・ライトコイン・リップルなどです。
仮想通貨の国内取引所で特におすすめなのはコインチェック!
仮想通貨の国内取引所は多くありますが、中でもおすすめなのは仮想通貨の数が14種類と多く、初心者でも利用しやすいコインチェックです。
そのほか、内容と使いやすさの両方でユーザー満足度の高いGMOコインや、FXの取引で強みをもつビットフライヤーなどもおすすめです。
ただし、初心者が仮想通貨をはじめるなら集中投資だとリスクが大きいので、分散投資をすることを心がけるといいでしょう。
今回紹介した選び方やおすすめの取引所をぜひ参考にして、リスクのない投資をはじめてくださいね。