どうもとしみつです。
2022年7月現在、仮想通貨はかなり過疎っている印象ですが、大手国内取引所であるコインチェックが「フィナンシェトークン」というトークンをIEO第二弾として行うことが決定しました。
そもそも国内IEOってめちゃくちゃ少なくて僕が知る限りでも数回程度しか行われていませんが、コインチェックが行った第一弾のパレットトークンのIEOは数十倍の価値が付いたことで注目を集めました。
初回が成功しているだけに第二弾も一部ではかなり話題になっているみたいで、
僕も一応は参加予定をしております。
そこでこの記事では、第二弾であるコインチェック IEO『フィナンシェトークン』の特徴からIEOへの参加方法・申込みをする際の注意点などを解説していきます。
コインチェックのIEOに興味がある方は是非参考にしてみてください。
\過去IEOで数十倍達成/
目次
コインチェック IEO第二弾の『フィナンシェ(FiNANCiE)』ってどんなサービス?
今回コインチェックの第二弾IEOとして決定した「フィナンシェ(FiNANCiE)」は、Gumiというモバイルゲーム会社を創業した國光 宏尚氏が新たに代表を務める「株式会社フィナンシェ」という会社の新世代クラウドファンディングサービス。
株式会社フィナンシェの会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社フィナンシェ |
代表取締役社長 | 國光 宏尚 |
設立日 | 2019年1月 |
住所 | 東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー15F |
アドバイザー等 | 本田 圭佑氏、長友 佑都氏、箕輪 厚介氏、平野 淳也氏、宮口 あや氏bなど |
クラウドファンディングという言葉自体は聞いたことがある人も多いと思いますが、
フィナンシェ(FiNANCiE)では従来のクラウドファンディングとは違い、ブロックチェーン技術を使って独自トークンを発行してサービス展開するサービスです。
今は主にサッカーなどのスポーツがメインですが、クラウドファンディング以外にもNFT事業なども行っているので今後はゲームやエンタメなどでも注目が集まるでしょう。
その時に利用するのが今回コインチェックのIEOで上場する「フィナンシェトークン」なわけです。
國光 宏尚氏って誰?
國光 宏尚氏は、仮想通貨界隈ではかなり有名な方で『メタバースとWeb3』という本なども執筆している仮想通貨関連にとてもお詳しい人物です。
ツイッターやnoteなどもあるので、興味がある方はこちらも合わせてご覧ください。
『フィナンシェ(FiNANCiE)トークン』の流れ・申し込み方法や注意点
では、次にコインチェックの第二弾IEO『フィナンシェ(FiNANCiE)トークン』の申し込み方法や注意点を紹介します。
まだ上場時の価格や数量、日にちなどは出ていませんが(2022年7月11日時点)、基本的な流れや申し込み方法は以前のパレット(Palette)の時と同じでしょう。
- コインチェックに登録をする(KYC認証など)
- 申込開始日時~申込終了日時までに日本円を入金
- 抽選結果を待つ
- 当選したらトークンを受け取りトレードをして利確
下記はパレット(Palette)のときのIEOの概要ですが、参考になると思います。
【パレット(Palette)】コインチェックIEOの概要 総発行枚数 1,000,000,000 枚 販売総数 230,000,000 枚 販売総額 931,500,000 円 申込開始日時 :申込終了日時 2021年 7月 1日 午前12時00分:2021年 7月15日 午後06時00分 抽選日 2021年 7月 20日 抽選方法 ランダム抽選 受渡日 2021年 7月 20日 販売価格 4.05円/PLT 払込通貨 日本円 申込単位(1口) :申込上限口数 1,000 PLT:2,400 口 .結果連絡日 2021年 7月 20日 結果連絡方法 メール及びサイト上に掲示 取扱開始日 2021年 7月 27日(予定)
参考記事↓↓


応募した日本円はロックされるので注意
コインチェックIEOでは日本円で申し込みをすることになりますが、申し込みをした日本円に関しては抽選を受けるまではロックされます。
パレットのときは約15日間ロックされたので、コインチェックIEO フィナンシェ(FiNANCiE)トークンに参加する場合は必ず余剰金で行うようにしてください。
第一弾は成功したけど第二弾はわからない
あと少し参加する前に考えてほしいのが、コインチェックIEOの第一弾は数十倍になるなど成功しました。
では、第二弾であるフィナンシェ(FiNANCiE)トークンも同じように数十倍以上になる可能性があるのか?ということですが、僕はそこまで期待はしていません。笑
他のサイトなど見ると30倍以上も夢じゃない!とか書いてるサイトもありますが、そもそも第一弾のときと現在の仮想通貨の市場は全く違います。
常に仮想通貨をやっている人なら、今の地合いがどれくらい悪いかわかるはずですが、IEOをやったからといってすべて上手くいくことはないことは覚えておいてください。
コインチェック IEO『フィナンシェトークン』に参加するなら準備はしておこう
最後はちょっとネガティブな文章になってしまいましたが、それでも第一弾のIEOが成功しているコインチェックの第二弾ですから注目度は高いです。
僕は第一弾では利確を少しミスってしまいが、100万投資をして最終的に5万ほどのプラスにしかなりませんでしたが、それでも美味しいなと感じました。
コインチェックIEOはあくまでも抽選なので抽選締切日までに、入金をすれば抽選を受けることができます。
ただ、焦って締切日間近にならないためにもし参加するのであれば早めに準備はしておきましょう。
では、今回はこれで!としみつでした!
\過去IEOで数十倍達成/