当ブログは記事内に広告を含む場合があります

【Trustwallet編】トラストウォレットにある仮想通貨を日本円に交換する方法まとめ

どうもとしみつです^^(ツイッター:@tosimitu1234)。

最近は仮想通貨関連の記事を書いているの質問も仮想通貨に関することが多いんですけど、その中でもスマホで利用できるトラストウォレットに関する質問を多くいただきます。

僕は基本的にパソコンの前にいることが多いので、ほぼPCのメタマスクやハードウォレットなどを活用していますが、出先ではトラストウォレットを使うことも多いです。

トラストウォレットに入金するだけであればそこまで難しくはないですが、皆さんが悩むのが一度トラストウォレットに入れた通貨を再度日本円に交換するやり方を教えてほしい。

こんなご相談がトラストウォレット関係では非常に多いです。

そこでこの記事ではトラストウォレットにある仮想通貨を日本円に交換して自分の銀行などへ出金する方法を紹介します

仮想通貨に限らず投資は利確して自分の手元に戻すまでが大切ですから。

トラストウォレットを利用していて日本円への交換方法がわからない方は参考にしてみてください。

【ERC編】トラストウォレットから仮想通貨を日本円に交換するやり方・手順!

トラストウォレットへの送金の方法などについてはこちらの記事で詳しく解説していますが、

バイナンスからメタマスク やトラストウォレットへ送金する方法まとめ!

日本円に戻す前にまず自分がどのネットワークチェーンを利用してトラストウォレットへ送金したかを確認する必要があります。

基本的にはUSDTなどであればERCチェーンで送金することがほとんどだと思いますが、ファーミングやステーキングなどをやってらっしゃる方はBSCチェーンの仮想通貨を購入していることもあります。

ネットワークチェーンが違うと送金しても届かない!ということもありますので、送金する前にかならず確認するようにしましょう。

また、ERC規格の通貨であれば直接日本の取引所へ送金することもできますが、BSC規格だと一度、バイナンスか他のブリッジサイトを利用してERCに変換しないといけないので、直接日本の取引所へ送金しないようにしてくださいね

今回は一応、ERCとBSCどちらも紹介はしますね!

では、まずERCベースの通貨をトラストウォレットから日本円へ交換・戻す手順です。

ERC規格から交換する方法

  • ステップ①:国内取引所から送金するアドレスを取得
  • ステップ②:トラストウォレットでアドレスを入力して送金
  • ステップ③:送金した通貨を日本円に交換

ステップ①:国内取引所から送金するアドレスを取得

ERCベースの通貨であれば直接国内取引所に送金することができるので、利用している国内取引所からアドレスを取得しましょう。

仮想通貨(暗号通貨)の国内取引所おすすめランキング!ビットコイン買うならここ!【PR】

今回はビットフライヤーにイーサリアムを送金して交換するやり方で解説します。

ビットフライヤーのイーサリアムアドレスはこちらにあります。

アドレスが毎回変わることはありませんが、万が一のことを考えて送金する際はその度確認するようにしてください。

ステップ②:トラストウォレットでアドレスを入力して送金

アドレスをコピーしたらトラストウォレットへ移動してイーサリアムの送信ボタンをクリックして、

アドレスを貼り付けします。

送信するアドレスを間違ってしまうと絶対に戻ってこないのでしっかりと確認するようにしてください。

最後にネットワーク手数料などを確認して送信ボタンを押せば送金手続き完了。

あとは入金されるのを待ちましょう。早ければ30分以内で送金されます。

ここで1点注意点ですが、ERCベースの通貨を送金するときはイーサリアムを手数料を使用します。

ですので、MAXの数量にしてしまうと手数料が足りなくて送金できない可能性もあるので、注意してください

ステップ③:送金した通貨を日本円に交換

国内取引所で送金が確認できたらイーサリアムを日本円に交換します。

ビットフライヤーであれば板取引ができるlightningがおすすめ。

ETH/JPYを選択してトレードします。

僕は指値でやることが多いですが、時間がない人や初心者の人は成行がおすすめ。

売却する数量をうれて売りボタンをクリックしてください。

以上でイーサリアムを日本円に交換することができました。

後は違う通貨を交換するもよし、銀行へ送金するもよしです。

では、次にBSCチェーンの通貨を持っている場合についてです。

【BSC編】トラストウォレットから仮想通貨を日本円に交換するやり方・手順!

BSCネットワークの場合はトラストウォレットから直接国内取引所に送金するのではなく、バイナンスへ送金してから国内取引所へ送金するのがおすすめです。

トラストウォレットからBSC→ETHのブリッジができるサイトを利用するのもいいですが、

手数料や時間がかかる可能性があるので、僕はバイナンス経由でやってます。(また別記事で紹介します)

主な手順がこちらです。

BSC規格から交換する方法

  • ステップ①:パンケーキスワップでBNBやBUSDに交換
  • ステップ②:トラストウォレットからバイナンスへ送金
  • ステップ③:バイナンスで手数料や送金が早いリップルに交換
  • ステップ④:バイナンスから国内取引所へ送金
  • ステップ③:送金した通貨を日本円に交換

ERCベースの仮想通貨を日本円に交換するよりも手間が発生しますが、慣れれば特に難しいことはないのでこの機会に覚えましょう。

ステップ①:パンケーキスワップでUSDTやBUSDに交換

ではまずバイナンスへ送金するために今もっている通貨をUSDTやBUSDなどのステープルコインに交換しましょう。

交換はパンケーキスワップなどを利用するのがおすすめ。

トラストウォレットからパンケーキスワップを行うときは下にあるブラウザからパンケーキスワップのURLを貼り付ければOK.。

パンケーキスワップの詳しいやり方や使い方はこちらの記事で解説しております。

【完全ガイド】パンケーキスワップのやり方・始め方!PancakeSwapは稼げる?

ちなみにより手数料を抑えたい人はBNBで送金してバイナンス上でBNB→ステープルコイン→リップルなどに交換しても大丈夫です。

ステップ②:トラストウォレットからバイナンスへ送金

バイナンスへ送金する通貨を準備できたらバイナンスからアドレスを取得して送金します。

BSCネットワークなので必ずBEO20という規格を選択するようにしてください。

間違えると後々面倒です。

アドレスをコピーしたらトラストウォレットへ戻りアドレスを入力。

最終を確認をして問題なければ送金しましょう。

BSCの良いところはネットワーク手数料が安いこと。

先程のイーサリアムよりも格安で送金などをすることができます。

ステップ③:バイナンスで手数料や送金が早いリップルに交換

バイナンスに送金が完了した国内取引所へ送金するために対応している通貨に交換します。

僕は以前にも紹介しましたが、リップルなどの手数料が安い通貨にして送金をしています。

このようにコンバートを利用するとめちゃくちゃ簡単に交換することができます。

ステップ④:バイナンスから国内取引所へ送金

交換できたら交換した通貨を国内取引所へ送金。

ビットフライヤー↓↓

リップルの場合は宛先タグがあるので忘れないでメモしてください。

この辺りのバイナンスの使い方についてはこちらの記事を参考にしてみてください。

【Binance編】海外取引所から仮想通貨を日本円に交換・換金するベストな方法 バイナンス(Binance)の登録から入金まとめ!USDTを送金・出金する方法!

ステップ⑤:送金した通貨を日本円に交換

最後は国内取引所でリップルを日本円に交換すればすべて完了です。

国内取引所に関しては自分の使いやすいところなどでいいですが、なにか不具合があって入金や出金ができない!ということにならないように複数開設しておきましょう。

仮想通貨(暗号通貨)の国内取引所おすすめランキング!ビットコイン買うならここ!【PR】

トラストウォレットの出金まとめ

トラストウォレットは色々なネットワークに対応しているので、個人的にはスマホアプリの中ではトップ3に入る使いやすいウォレットアプリだと思っています。

まあ、そもそもバイナンス系列のウォレットなので、しっかりとしてるのは当たり前なんですけどね^^;

トラストウォレットで日本円に交換するまでの手順については絶対にこれをやってください!という決まりがあるわけではありません。

また、持っている通貨によっては交換するまでの流れや方法が異なることもあるでしょう。

ただ、今回紹介したやり方でやれば日本円にできないということは恐らくないので、まだ一度も換金などしていない人は試してみてください

もしここで書いた方法を試して駄目な場合は気軽にこちらからご相談ください^^

では今回はこれで!としみつでした!